土木一式工事

舗装工事

●アスファルト舗装

<POINT>
工費が安く・短工期


道路や駐車場で良く見られる一般的な舗装。
コンクリート舗装よりもコストが安く、工期も短いため現在最も主流な舗装工事です。
アスファルト舗装にも様々な種類があるため、現場に合わせて最適なものをご案内いたします。

●カラー舗装

<POINT>
事故防止・デザイン性の向上


交通事故の防止策としても採用されているカラー舗装。
通常のアスファルト混合物に、顔料や着色した石などを混ぜることで、お好きなカラーにすることが可能です。
事故が起きやすい場所はもちろん、明るい印象を持たせることもできるため公園などにもよく採用されています。

●コンクリート舗装

<POINT>
強度の高い路面が実現


コンクリート舗装の特徴は何と言ってもその強度の高さ。
コンクリートの中間にワイヤーメッシュ配筋を施せば、曲がりにも強い路面が実現。
ただし、施工後も数日間は養生の必要があるため工期は長くなってしまいます。

宅地造成工事

<POINT>
地盤確認をしっかりと行います!


宅地造成では、地盤の確認が欠かせません。埋立地の場合、以前はどんな土地であったのかしっかりと確認してから工事を行います。
また、着工前に宅地造成する場所が今後家を建てる場所になるのか、駐車スペースの場所になるのか、活用方法をきちんとお伺いし、無駄のない造成工事をご提案いたします。

水路工事

<POINT>
円滑な排水を促す設計・施工


水路工事は、建物を長持ちさせるのに欠かせない工事。
床下の湿気対策はもちろん、庭や外回りの地盤を守る大きな役割を果たしています。
きちんと計画的に水路を設ければ、大雨による浸水を事前に防いだり、被害を最小限に抑えたりすることが可能です。
当社にお任せいただければ、測量や土地の調査を十分に行ったうえ、円滑に水を排水できるよう、設計・施工を行います。

その他の土木工事にも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

一覧ページに戻る